2018長野県支部総会報告

平成30年11月11日(日)13:30~長野市のメトロポリタン長野にて支部総会及び講演会、懇親会が行われ、戸定会からは加藤一郎会長、長野県出身で学内副会長の小原均教授、事務局佐藤が参加してまいりました。参加者は県職員を中心に農業高校の教諭、果樹、野菜の生産者など30代から80代18名の方が参加されました。

総会では加藤会長から、学部と戸定会との取り組みや建設中の図書館アカデミック・リンク松戸について、小原先生からは大学の現状などお話頂き、西村さん、浅川さん2名の講演会も大変興味深い内容で高校の恩師と生徒との関係だったなど地域性を感じられるものでした。

浅川さんは若手のリーダーとして将来が期待されています。懇親会は大いに盛り上がり支部の皆様との交流の場として貴重な時間を過ごすことができました。

〇講演会講師、演題は下記のとおりです。

(1)「農業教育を考える」             西村 清利氏 昭54年3月園芸卒

長野県南安曇農業高校校長を退職

(2)「私の目指す農業経営」           浅川 拓郎氏 平16年3月生物卒

㈱あづみのうか浅川の代表として農業経営を実践

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。