平成28年度千葉県支部総会

平成28年度 戸定会千葉県支部総会次第

日 時:平成28年10月1日(土) 午後1時30分から

場 所:千葉大学園芸学部戸定ケ丘ホール

1 開 会

2 あいさつ

3 議 題

第1号議案 平成27年度経過報告及び収支決算について

第2号議案 平成28年度事業計画(案)及び収支予算(案)について

第3号議案 役員改選について

その他

4 閉 会

○記念講演

演 題:「メタン発酵残さの農業利用~循環型社会へのアプローチ」

講 師:農林総合研究センター 岩佐博邦 様

○キャンパス内視察 洗心倶楽部

 

平成28年度 戸定会千葉県支部総会 出席者名簿

 

御来賓  戸定会会長      加 藤  一 郎 様

戸定会事務局      佐 藤  和 美 様

講 師  農林総合研究センター  岩 佐 博 邦 様

 

NO 卒年 学科 氏   名 備 考
24 園芸 石崎 政彦 総会のみ
28 園芸 内藤  進  
30 別科 落合 哲平 (副支部長)
33 園芸 和田 昭通  
38 農化 永野  修 (副支部長)
44 総農 藤家  梓 (副支部長)
44 園芸 松田 和孝 (副支部長)
49 農化 長嶋 孝志  
50 農化 杉  義人  
10 51 農化 金子 文宜 (支部長)
11 55 園芸 冨樫 敏彦  
12 56 生管 奥倉  努 (副支部長)
13 57 園経 石田 和也 (幹事長)
14 59 園芸 福地 信彦  
15 60 園芸 原  浩文  
16 60 園芸 鈴木 健司  
17 62 園芸 深澤 嘉人  
18 H3 環緑 田中 雄一  
19 H5 園芸 木村   知  
20 H5 園芸 砂盛 恵理子  
21 H12 生生 谷平 栄治  
22 H13 生生 高橋 京子  
23 H18 生生 福永 佳史  

 

戸定会千葉県支部 開催実績

平成19年度

日時:平成19年7月 7日(土)15:00~

場所:中国料理「華樹」 会費7,000円

演題:世界初の種子なしびわ「希房」について

講師:八幡 茂木 暖地園芸研究所 果樹研究室長

平成20年度

日時:平成20年7月 5日(土)14:00~

場所:中国料理「華樹」 会費7,000円

演題:異文化の国シリアにおける農業事情

講師:藤家 梓 氏 (元千葉県農業総合研究センター長)

平成21年度

日時:平成21年10月25日(日)15:00~

場所:千葉大学園芸学部 会費6,000円

平成22年度

日時:平成22年10月15日(土)~16(日)

場所:伝平(館山市内) 会費15,000円

演題:花壇苗経営の現状と課題(現地視察を含む)

講師:落合 哲平 氏

平成23年度

日時:平成23年11月26日(土)14:00~

場所:千葉大学園芸学部戸定ケ丘ホール 会費6,000円

演題:千葉大学が目指す植物工場

講師:丸尾 達 園芸学研究科准教授

平成24年度

日時:平成24年9月29日(土)13:30~

場所:プラザ菜の花 会費6,000円

演題:千葉県優良職員表彰を受賞して

講師:鈴木 健 農林総合研究センター 主席研究員

平成25年度

日時:平成25年10月5日(土)13:30~

場所:プラザ菜の花 会費6,000円

演題:実践的な農業経営分析の取組

講師:溝田 俊之 農林総合研究センター 流通経営研究室長

平成26年度

日時:平成26年9月27日(土)14:00~

場所:プラザ菜の花 会費6,000円

演 題:イチゴ無病苗安定供給システムの構築について」

講 師:海老原 克介 農林総合研究センター暖地園芸研究所 上席研究員

平成27年度

日 時:平成27年9月26日(土)13:30~

場 所:プラザ菜の花 会費6,000円

演 題:「病害虫発生予測システムの開発」

講 師:牛尾 進吾 農林総合研究センター病理昆虫研究室 室長

 

平成28年度

日 時:平成28年10月1日(土)13:30~

場 所:千葉大学園芸学部戸定ケ丘ホール 会費6,000円

演 題:「メタン発酵残さの農業利用~循環型社会へのアプローチ」

講 師:岩佐 博邦  農林総合研究センター 主任上席研究員

 

 

 

 

 

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。