戸定会 

千葉大学園芸学部同窓会戸定会は千葉大学園芸学部の発展に貢献するとともに,会員相互の親睦を図り,園芸学の育成に努めることを目的としています。

  • 案内
    • 会長挨拶
    • 戸定会 会則
    • 加藤一郎が聞く農協文化論キラーカーン
    • 松戸アカデミック・リンク(図書館)整備に関するご寄附のお願い
    • 【日本初】戸定会・園芸学部・JA東西しらかわが連携協力に関する協定を締結
    • 会長就任挨拶:時代の変化に対応する戸定会を会員の皆さまと共に構築したい(加藤一郎)
    • 大学と戸定会との連携(副会長挨拶)
    • 会長・前会長挨拶 
    • 平成28年度戸定会役員
    • 副会長・園芸学部長挨拶
    • 戸定祭の今昔
    • 千葉大学名曲アルバム 千葉大学歌
  • 行事
    • 2022名簿発行
    • アカデミックリンク松戸完成記念講演会動画
    • ホームカミングデー 2019
    • 令和元年度戸定会理事会総会
    • 2018戸定祭報告
    • ホームカミングデー 2018
    • 平成30年度 戸定会理事会総会
    • 「荻巣樹徳先生・植物を語る特別講演会」平成29年10月27日
    • 現在の行事
    • 第3回ホームカミングデー 集まろう! 戸定ヶ丘へ
    • 庭園保存ボランティアの募集
    • 洗心倶楽部
    • 紹介
  • 支部
    • 2022年戸定会新潟県支部会開催のご案内
    • 2019年度福岡県支部総会の報告
    • 支部
    • 支部総会案内フォーマット
    • 支部総会報告フォーマット
    • 令和元年度茨城支部総会の案内
    • 2018群馬県支部総会報告
    • 2018長野県支部総会報告
    • 平成29年度福岡県支部総会
    • 平成29年度戸定会群馬県支部 講演会総会
    • 平成28年度福岡県支部総会
    • 平成28年度群馬県支部総会
    • 平成28年度山梨県支部会
    • 平成28年度九州支部長等会議
    • 平成28年度長野支部総会
    • 平成28年度戸定会栃木県支部総会
    • 平成28年度山形支部
    • 平成28年度福島県支部
    • 平成28年度千葉県支部総会
    • 支部便り2016
  • 学術
    • 三位正洋名誉教授が松下幸之助花の万博記念賞受賞
    • 講演会の講師援助金
    • 海外渡航助成
    • 学生の研究助成
  • 卒業生便り
    • 住所変更,問合せ
    • 二葉会の平成29年度事業「二葉会サンクガーデン夏の会」
    • 平成29年度景葉会(風景計画学研究室)同窓会・総会 報告
    • 山下容子
    • 木村光一
    • 卒業生だより
    • 故を温ねて新しきを知る【加藤 一郎】
    • 文化はローカル技術 文明はグローバル技術 【加藤 一郎】
    • 奇跡のリンゴVS植物工場【加藤 一郎】
  • 学部
    • JA東西しらかわ千葉大園芸学部で営農指導員研修を実施
    • 学部近況2016
    • 国際交流2016
  • New
    • 2022名簿発行
    • 支部総会案内フォーマット
    • アカデミック・リンク松戸完成記念行事
  • Link集
    • SNS
  • 2022年版名簿発行のお知らせ

  • 2022 名簿

    2022版名簿発行のお知らせ

    tojokai

    2022年3月5日
    広報
  • アカデミック・リンク松戸完成記念行事

    アカデミック・リンク松戸完成記念行事(令和3年11月1日~14日(日)開催)について 戸定会会報2021が発行されました。既に戸定会会員の皆様のお手元に届いていることと思います。園芸学部に隣接している戸定邸は、NHK大河 […]

    tojokai

    2021年10月19日
    事務局
  • 2019年度福岡県支部総会の報告

    福岡県支部長 濱岡 治 11月10日(日)福岡県支部の総会を開催しましたので報告します。    今年度は筑後地方支部が担当となりましたが、当地方支部は実際に農業に携わっている会員が多いことから、福岡県支部としては初の試み […]

    tojokai

    2020年7月27日
    総会関係
  • 2018群馬県支部総会報告

    平成30年11月18日(日)午後3時~群馬県前橋市、前橋テルサにて、群馬県支部総会及び講演会、懇親会が行われ大学から小林達明園芸学研究科長、戸定会事務局から佐藤が参加しました。以下群馬支部事務局からの報告です。 出席者は […]

    tojokai

    2018年12月17日
    事務局
  • 2018長野県支部総会報告

    平成30年11月11日(日)13:30~長野市のメトロポリタン長野にて支部総会及び講演会、懇親会が行われ、戸定会からは加藤一郎会長、長野県出身で学内副会長の小原均教授、事務局佐藤が参加してまいりました。参加者は県職員を中 […]

    tojokai

    2018年12月17日
    事務局
  • 2018戸定祭報告

    11月3日は松戸キャンパスのホームカミングデーが行われました。 ホームカミングデーは、本来は卒業生に御来校いただき、旧交を温めていただくとともに、新しい大学の姿をご覧いただき、在校時代にお世話になった地域の人々との交流な […]

    tojokai

    2018年12月10日
    事務局
  • ホームカミングデー 2018

    園芸サイエンスカフェ 千葉大学園芸学部と戸定会の共同企画です。 開催日時:11月3日(土)午前の部10-12時、午後の部13-15時(予定) 場所:洗心倶楽部・100周年記念戸定ヶ丘ホール コーヒーを飲みながら、園芸学部 […]

    tojokai

    2018年10月28日
    事務局
  • 松戸アカデミック・リンク(図書館)整備に関するご寄附のお願い

    千葉大学大学院園芸学研究科・園芸学部では、図書館とその周辺空間を整備しております。園芸学部の未来を象徴する景観を持った空間として整備される予定です。 大学院園芸学研究科・園芸学部が主催して、平成30 年度を重点期間とした […]

    tojokai

    2018年9月22日
    事務局
  • 平成30年度 戸定会理事会総会

      日・時 : 平成30年6月9日(土)午後1時 場  所 : 千葉大学園芸学部 100周年記念戸定ヶ丘ホール 司会進行:(松岡延浩 学内副会長)  開会の辞(賀来宏和 戸定会副会長) 戸定会会長挨拶(加藤一郎 戸定会会 […]

    tojokai

    2018年6月20日
    事務局
  • 【日本初】戸定会・園芸学部・JA東西しらかわが連携協力に関する協定を締結

    JA東西しらかわ(福島県)と国立大学法人千葉大学大学院園芸学研究科・園芸学部および「戸定会」は、「連携協力に関する協定」の締結式を2018年4月4日に行った。 『農協と国立大学法人が連携協定を締結するのは初めての「画期的 […]

    tojokai

    2018年4月5日
    事務局
1 2 3
次ページ
 

コメントを読み込み中…
 

    • フォロー フォロー中
      • 戸定会 
      • 現在253人フォロワーがいます。
      • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
      • 戸定会 
      • サイト編集
      • フォロー フォロー中
      • 登録
      • ログイン
      • このコンテンツを報告
      • サイトを Reader で表示
      • 購読管理
      • このバーを折りたたむ